Loading...

卒業生の皆様へ

各種証明書は、次の方法で申請してください。

1.証明書発行手数料

卒業証明書・成績証明書

1通 300円

卒業後5年間は、成績関係の書類を保存しているので成績証明書の発行が可能ですが、5年を経過すると成績証明書の発行はできません。詳細につきましては、本校事務局まで問い合わせください。

2.証明書申請方法

(1)窓口での証明書申請方法

次の事項について熟読の上、証明書発行手数料を持参し窓口で申請してください。

①証明書交付願

窓口にある「証明書交付願」に次の項目について記入してください。

  • 卒業学科
  • 入学、卒業年度
  • 氏名
  • 印鑑
  • 生年月日
  • 住所
  • 必要な証明書の種類・部数
  • 使用目的
②本人確認
本人が申込む場合
本人の身分証明書(運転免許所・健康保険被保険者証など)のコピーが必要です。
代理人が申込む場合
本人の身分証明書と代理人の身分証明書の両方のコピーが必要です。
③証明書発行

卒業証明書発行は、翌日の発行になります。成績証明書の発行には、3日程度の時間が必要です。なお、郵送することも可能ですが、その際、切手代をいただきます。

(2)郵送での証明書申請方法

次の事項について熟読の上、申請を郵送してください。

①申請書

白紙(コピー用紙など)又は下記の「証明書交付願」をダウンロードしていただき、次の項目を記入してください。

  • 卒業時の氏名(フリガナ)
    ※証明書は現在の姓で発行するため、新しい姓も記入すること。
  • 生年月日
  • 卒業学科
  • 入学、卒業年度
  • 使用目的
  • 必要な証明書の種類・部数
  • 郵送先住所
  • 電話番号
②本人確認
本人が申込む場合
本人の身分証明書(運転免許所・健康保険被保険者証など)のコピーが必要です。
代理人が申込む場合
本人の身分証明書と代理人の身分証明書の両方のコピーが必要です。
③返信用封筒

A4サイズの返信用封筒に返信先を記入して、切手(急いでいる場合は、速達の切手)を貼付しください。
※お釣が発生する場合は、返信用封筒を現金書留にしてください。

④発行、発送

学校に申請書が届いてから3日程度の時間を必要とするため、お手元に届くまで1週間程度かかります。また、郵便事情により遅れる場合も考えられますので、日数に余裕をもって申請してください。

証明書交付願ダウンロード